![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.17210 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが今の大学を受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角400文字以内)
私が今の大学を受験した際に頑張ったことは、常に上をみて勉強したことです。まず、前提として私が今通っている大学は、志望度としてはかなり低く、滑り止めの位置にあったということです。第一志望としては、国公立大学であり、また、ほかの私立大学も受験しましたが合格できませんでした。そのことから、上の大学に...
学生時代にサークル活動、部活動の経験はありますか?
有
(上記で"有"と選択した場合)その活動内容や実績などをご記入下さい(全角200文字以内)。
私は大学で◯◯サークルに所属していました。活動内容としては、バドミントンやバスケットボールなどの球技を週一回ほどのペースで取り組んでいます。実績としては、学園祭で出た利潤を貧しい地域に寄付したことがあります。
学生生活でアルバイトの経験はありますか?
有
(上記で"有"と選択した場合)その内容などを具体的にご記入ください(全角200文字以内)
小中学生向けの個人指導塾での講師のアルバイトを2015年8月から現在までしております。業務内容としては、小中学生にすべての教科の指導、進路相談です。頻度としては、週に1回から3回ほどです。このアルバイトから得たこととしては、相手の立場に立って考えることができました。
これまでに学業面で学んだことや成果を教えて下さい(全角400文字以内)。
私が学業について、大学生活の中で最も力を入れて取り組んだことは投資の有効性について学んだことです。きっかけは◯◯学という講義の中で日本と外国の資産の割合について学んだ時にいかに日本人の資産は現金の比率が多いのだということを学びました。また、そのあとに金融論という講義で、株式の利回りや経済に与え...
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角400文字以内)
私が特に頑張ったことはサークル活動における学園祭運営です。私は学園祭における出店の企画・運営の役職についていました。サークルの財政を考慮すると、多くの利益を出すことが求められていたためいかに、店の商品である◯◯を売るかを考えました。様々な工夫をして売り上げ前年比160%を達成しました。私が工夫...
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角400文字以内)
私が学生時代の中で一番心配したことは、留年せず4年で卒業できるかということです。私は入学して最初の単位発表のときに、履修した科目の半分の単位を落としてしまい、その時に心配になりました、落とした原因としては、高校のテストみたいなものだろうと高を括ってろくに勉強をせずテストに臨んでしまったためでし...
三谷商事には個性豊かな社員がたくさん活躍しています。ずばり、あなたの個性や特色は何ですか?(全角400文字以内)
私の性格としてはとにかく好奇心が強いことが最も大きな特徴です。ビジネス誌やインターネットで最新の技術・モノに目がなく、可能ならばすべて試してみたいと思います。また、自分がいままでやったことのないことをできるだけやろうと思い時間のある大学生のうちに様々な経験を主体的にしました。例を挙げると、料理...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社スターゼン総合職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社極洋営業部門