職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業部門
営業部門
No.391903 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業部門
営業部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社についての説明を受けた後、グループに分かれてワークを行う。極洋の営業担当者として、コンビニに対してカップおかずの新商品の提案営業を行う。使用する材料は、事前資料の3つの材料から選ぶ。営業先のターゲットを選定し、どのような提案をすれば良いかを考える。
ワークの具体的な手順
通常のグループワークと同じ
インターンの感想・注意した点
自己紹介の後、役割決めを行った。自分の意見を常に発言しながら、話し合いに参加できていない人に話を振り、全員での意見出しを意識した。ワークの時間が短いため、発表用の資料は全員で分担して作成した。商品をお客様に提案する際に、他社の製品と比較し、食べ方や見せ方による提案の仕方が効果的であることを学ん...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの発表後、各グループにフィードバックがあった。良い点と改善点を伝えてもらえるので、その後のグループワークに活かすことができた。ワーク後に社員座談会があるため、疑問を解消することができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
水産の老舗企業で男性が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
女性も関係なく営業職として活躍できる環境がある。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。