職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
No.148703 本選考 / ジョブマッチング最終面談の体験談
22年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
22年卒
ジョブマッチング最終面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年3月
ジョブマッチング最終面談
2021年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
新卒担当チーフと人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで接続
質問内容
一次面接と異なり志望動機がメインであった。志望動機の深堀り、入社後に成し遂げたいこと、キャリアプランなど志望動機に関する質問が多かった。他には、研究紹介、学生時代に力を入れて取り組んだこと、インターンシップに参加し感じたことを聞かれた。
雰囲気
一名は、何度もお話する機会があった方だったため話しやすかった。もう一名の方は、少し厳かな雰囲気であった。
注意した点・感想
志望動機、入社後に成し遂げたいこと、キャリアプランはできるだけ具体的に伝えることを心掛けた。また、他の学生と差別化できるように、オリジナルなエピソードを入れて伝えた。研究内容は、できるだけわかりやすく伝えるように心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)