
22年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
No.148312 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容について取り組み状況。研究室に未所属の方は予定について
研究を進めるにあたって、チームワークの形成に注力することでより良い結果を導き出したいです。なぜなら、私は実習を通してチーム力が成果に与える影響が大きいと感じたからです。研究は4名ほどで行うため、研究の方向性を決めるにあたって話し合いが欠かせません。そこで、私はメンバーと日頃から積極的にコミュニ...
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。 (400文字程度)
私はアルバイトとして働いている飲食店で、徹底した食材管理により、黒字回復に貢献しました。新型コロナウイルスの影響により客数が激減し、赤字を記録しました。私は日々閉店作業をする中で問題に感じていた大量の廃棄食材を減らすことで、黒字回復に貢献できると考えました。そこで、私は店長に廃棄食材の現状につ...
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
一つ目は問題を多角的にみることで、新たな解決策を生み出せることを学びました。黒字回復を狙い、会社側は人員削減に力を入れました。しかし、私は無駄を省くという小さなことを継続して行うことでも、大きな結果をもたらすと感じました。
二つ目は情報を可視化して共有することで、周囲を巻き込むことができると...
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)
私は自身の強みである全体把握力を活かして、貴社ではゼネラルリーダーとして様々な業務を経験したいです。私は大学で行われた実習でリーダーとして計画を作成することで実習を成功させました。貴社はエネルギー事業だけでなく、生活全体のサポートを行う新事業を展開しています。私は生活全体をお客様の視点から考え...
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。
私は常に目標をもって行動し、積極的に学ぶ姿勢で働きたいです。私は今まで学業や部活動に対して、自身で目標を設定することで意欲を高めながら取り組んできました。目標を持つことで現状に満足せず、よりよい事業にするための新たな付加価値を生み出すことができます。このように主体的に取り組むことは、積極的に新...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電気興業事務系