
18年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
No.12454 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選択したコース(航空な)に対するこだわりは何か
業界ナンバーワンの1000路線以上のグローバルネットワークを駆使し、日本の各空港から海外の都市まで一貫輸送を提供し、緊急輸送やコスト削減など、お客様のご要望に合ったサービスを提供していこうとする姿勢に共感し、アビエーション学類で学んだ航空業界に関する知識やグローバルな視点を活かしたいと考え志望...
そのコースでどのようなことをしてみたいか
私は貴社で成長が著しい東南アジアやまだ物流が未発達なアフリカといった地域において物流網をより充実させ、導入期から成長期にかけて日系企業や現地企業の新しいビジネス構築の役割を担いたいと思います。必要な場所に必要な量、正確な時間に荷物をお届けするだけではなく、お客様のニーズに合わせた最適なプランを...
そのコースで活かせる自分の強みとは
私は目標達成に向け、今何が必要か、どう解決するか考え行動することができます。需要の発生が緊急のものや高付加価値商品を扱う航空物流では状況に応じて迅速に物事を見極め、臨機応変な対応が求められると思います。
私は大学3年次、航空系学科合同で来場者に航空業界に興味を持ってもらうために参加した学園祭...
①あなたの考える日本通運の強み・弱み
(強み)国内、世界を網羅する陸・海・空の多彩なネットワーク
(弱み)組織が大きいため判断が遅れてしまうこと
①を踏まえて日本通運で自分のどのような力を発揮していきたいか
アルバイトで学んだこと
→様々な国の方々の要望に応えるためには何事も肯定的に考え、グローバルネットワークを駆使し、多様化するお客様のニーズに応えていきたい
要望に応えることが困難であっても決して諦めず、新しい案や、要望に近い案を考え、部署内のみならず他の部署とのコミュニケーションを大切にし...
各質問項目で注意した点
なぜ日本通運なのかが伝わるようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)