![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.219806 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自身で設定した目標を達成するため、自ら行動を起こした出来事・ご経験について教えてください。※実際にその目標を達成できていなくても、ご記載いただいて構いません。(概要 100文字以内)
◯◯でのアルバイトで大学受験生◯◯名に◯◯を行った。コロナ渦で宿泊客が激減する中、◯◯での一大イベントに、従業員皆張り切っていた。
状況・生じていた課題など(80文字)
一昨年◯◯を配布した際は、受け取りの際に困惑した表情の人や受け取りを拒否した生徒もいた。自身の受験経験と私を含む◯◯名の従業員が不適切だと感じ、改善する必要があると考えた。
設定した目標(50文字以内)
◯◯名ほぼ全員に何か自身になるようなサービスを提供し、少しでも緊張を和らげたい
その目標を設定した理由(80文字以内)
◯◯では◯◯名全員に自信を与えられないと考えたからだ。そこで、全員が利用できるサービスにすれば、全員に自信を与えられ、彼らを送り出すことができると考えた。
目標達成に向けた行動内容(200文字以内)
実行に当たって従業員◯◯名に協力を要請し、理解を得た。理解を得らなければならなかった理由は、普段の忙しい業務と並行しながら準備することと、当日商品を1人1人に渡す手間が増える為だ。その為「なぜこの施策を行うのか」理由を説明し、準備では誰かに負担が偏らないよう1人◯◯個メッセージを書くというノル...
結果(80文字以内)
皆の協力のもと、全員が受け取ってくれた。感謝の言葉や明日への意気込みを話してくれる生徒もいた。また私はこの行動を称えられ、社内で◯◯賞を頂いた。
周囲の人と協力して何かを行う時、大切にしていることや重要だと思うことを教えてください(100文字以内)
コミュニケーションだ。理由は2つある。1つ目は周囲の人との認識をすり合わせるためだ。物事を成し遂げるためには、皆で同じ認識でなければ達成できない。そのため、認識をすり合わせるためコミュニケーションが必要だと考える。2つ目は何でも話し合える関係性を構築するためだ。周囲の人と何かを行う時は、不明点...
ご自身にキャッチコピーを付けてください(15文字以内)
明るく元気なまっすぐ人間
社会人になる前に成し遂げたいこと・挑戦したいことを教えてください(50文字以内)
お客様のニーズを会話から引き出す力を今以上に得たいです。
人生で一番感動した出来事について教えてください(50文字以内)
中学生の頃に文化祭で◯◯を行ったことだ。放課後にメンバー◯◯名と2か月間毎日準備し、成功させた。
趣味・特技・資格等あれば
趣味は旅行だ。特技は◯◯だ。
資格は普通自動車第一種免許とTOEIC◯◯点を取得している。
研究課題の内容(200文字以内)
ゼミで企業経営史について学んでいる。私は◯◯の生い立ちの中から、◯◯に注目した。◯◯の歴史に関する教材を読む中で、最も印象に残った部分は、◯◯った部分だ。ここから、どんな偉大な人でも地道な努力を積み重ねており、努力が必要だと実感した。
当社への志望理由(200文字以内)
人々の生活を根底から支えることができ、貴社の持つ沿線に魅力を感じているからだ。貴社は品川と羽田というハブを持ち、世界中から来るお客様を運んでいる一方で、横浜・三浦等を始めとした観光地や住宅街を沿線に持ち、沿線に沿った開発をされている。また座談会にて、「インバウンド需要が高まりによる利用者増加と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。