職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.16806 本選考 / プレゼンの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
プレゼン
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年2月
プレゼン
2018年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性の新卒担当者、男性の新卒担当者、男性の人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
到着→プレゼン
質問内容
日系ホテルと外資系ホテル(具体名も上がっている)について、それぞれの新卒採用ポスターを企画するというプレゼン内容だった。各ホテルを実際に訪問するなどしながら採用すべき人材要件、そのターゲットにささる広告を考え、プレゼンを作成した。プレゼン後にフィードバックをもらった。
雰囲気
真剣に聴いているが、笑いどころはしっかり笑ってくれる和やかな雰囲気であった。
注意した点・感想
与えられている課題自体はざっくりしているので、自分でいかにプレゼンの構成を考えて詰めていくかというところでかなり時間をかけて考えた。採用戦略からクリエイティブまで落とし込む、という実際の業務内容に近いことを体験することができ、自分がこの会社で楽しんで仕事が出来るか?を判断する上で役立つ機会だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。