職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.104911 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月中旬
一次面接
2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業職の男性。とても優しかった。
会場到着から選考終了までの流れ
到着→ESのコピー提出→待合室待機→集団面接ブースへ移動
質問内容
・ESを見ながらエピソードの深掘り(軽め)
・人生で壁にぶち当たった経験、挫折した経験
・人生で一番自分が「最高だな!」と思った瞬間
(→面接官がその場で考えた質問。ブースによって聞かれている質問は様々。)
・どうして広告業界なの?
・逆質問(1人1個ずつ)
雰囲気
とても和やか。他のブースとパーテーションなどで仕切られていないため、他の学生の声も聞こえてきてしまい緊張感はある。
注意した点・感想
一次面接の段階で落とされることはほとんどないように感じるので、緊張せず結論ファーストで端的に答えるのだけ意識して欲しい。
集団面接なので、1人の学生が長々と話をしてしまうと他の学生の話を聞く時間の調節などで面接官がストレスを感じてしまう。(自分の担当面接官はしきりに時間を確認していたため...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。