職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.317788 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン、後半のみ対面 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 8日間 |
参加社員数 | 約10人 |
参加学生数 | 50人未満 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイデアの生み出す方法や日常に潜む「面白い」の探し方等について、具体事例を用いながら電通の講師から講義をされる。
インターシップ後半では、課題が出されることもあった。
インターンの終盤では、対面でグループワーク、プレゼンを行った。
ワークの具体的な手順
オンラインでの講義
対面でのグループワーク
発表プレゼン
インターンの感想・注意した点
講義も非常にハイレベルなものであり、クリエイター経験の全くない私にとっては、モノの見方ひとつから興味深く勉強になった。一方で、グループで行うワークに関しては、相手の意見やモノの見方を尊重し、常に勉強する姿勢で参加した。
インターン中の参加者や社員との関わり
常に社員さんが近くにいる為、相談や壁打ちができる状態であった。また、講義後に質問時間もあったため、不明点や疑問点はオンラインでも対面でもすぐに解決できる環境が整っていました。インターシップ参加者も仲がすぐに良くなり、今でも連絡を取り合っています。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ブラック
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事が楽しく熱がこもりすぎる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミフジテレビ総合職