![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業系
営業系
No.259408 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(400字)
私の強みは「相手の立場に立って物事を考え行動できる」事です。この強みは、◯◯で発揮しました。私は、◯◯◯◯売り場を担当していたため、観光客の方から◯◯についての質問をされる機会が何度もありましたが、英語が苦手な私は納得のいく答えを伝えることができず、自分の無力さを感じました。◯◯の顔として働い...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
大学生と高齢者が小学生にプログラミングを教える活動で、プログラミングの学びに繋げるきっかけを作った経験です。活動目標は、小学生にプログラミングを身近に感じ楽しいと思ってもらう事でした。特に頭を悩ませたのは、集中力を保たせつつ、プログラミングをより学びたいと思ってもらう内容の作成でした。小学生役...
志望動機(400字)
スピード感を持ったさらなる医療現場の発展、患者様への安心を提供をしたいため志望いたしました。きっかけは、◯◯です。この事から、スピード感を持った医療に貢献したいと思いました。貴社では、消化器内視鏡によって早期発見をすることに加えて、低侵襲治療が可能なため、術後時間も大幅に短縮できます。病気の発...
入社後どんなことを実現したいか(400字)
◯◯となり、本質的な課題を解決し、医療の発展に貢献する事です。実現するために意識したい事が2つあります。1つ目は、幅広い製品力への理解です。販売商社とメーカーの役割を担う貴社だからこそ、幅広い製品を提案する事が可能であり、アップデートが早いと考えます。その為、数多くの商品を理解する事で可能とな...
各質問項目で注意した点
入社後に実現させたいことの質問で、具体的に入社後のイメージを持ってもらえるように書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業