23年卒 営業系
営業系
No.194154 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を注いだことをご記入ください。
大学の授業で良い成績を取ることです。希望する人気のゼミに入るためには、最低条件でした。部活の大会と重なり授業を休まざる負えない日があるのに加え、オンライン授業になり、差が開きにくくなり、最も良い成績は取りづらくなりましたが、成績は平均で4段階中3以上取ることが出来ています。テスト前だけでなく、...
学業以外で力を注いだことをご記入ください。
大学の軟式◯◯部では、主将として、前年の2勝から7勝に引き上げました。
新チームになり、主将に就任してすぐにコロナにより2度目の練習禁止が決まりました。前年の1度目は何もせずに練習解禁を迎えた結果、大会でも個人の成績を重視するプレーが見られ、2勝に終わりました。その反省を活かし、オンライン会...
自身が認識している強みと弱みをご記入ください。(400字以内)
強みは粘り強さです。◯◯部や学業などで粘り強く取り組んで成果を出してきました。大学1、2年時は部員増加に尽力しました。入部当初は同期が5名、2年生が4名と3年生引退後には、練習すらも不満足な状況でした。同期で協力し、◯◯経験者に声を掛け、同期を5名中途で入部に成功。新入生歓迎会は、オンラインで...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
大学の授業で良い成績を取ることです。希望する人気のゼミに入るためには、最低条件でした。部活の大会と重なり授業を休まざる負えない日があるのに加え、オンライン授業になり、差が開きにくくなり、最も良い成績は取りづらくなりましたが、成績は平均で4段階中3以上取ることが出来ています。テスト前だけでなく、...
自己 PR
私の強みは粘り強さです。大学◯◯部では、入部当初2年生4名と同期5名のみで、3年生引退後は、練習すらも満足に行うことが出来ませんでした。入部者が少ないのは、他の◯◯サークルも乱立しており、魅力が十分に伝わっていないのが原因であると考え、まずは知ってもらうことが重要であるという結論に至りました。...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部主将として、コロナによる練習禁止期間に対応しました。主将就任直後にコロナウイルスにより練習が2度目の練習禁止になりました。1度目は何も活動せずに練習解禁を迎えた結果、大会でも個人の成績を重視するプレーも見られ、2勝に終わりました。この反省を活かし、オンライン会議主催しました。当初は大会参...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業