職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.278901 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | まばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明やグループワークについての座学があった後、「お客様の要望に沿ったフルオーダーメイドの家」を練り上げ、プレゼンテーションと家の間取り図を作るワークに取り掛かった。図面用の色鉛筆は用意されていたが、パソコンは持参した。
ワークの具体的な手順
各グループ2、3回のヒアリングタイムがあり、顧客役の社員さんと面談した。図面、プレゼン作成後発表があった。
インターンの感想・注意した点
ハウスメーカーで働く上でのやりがいや大変さ、自分の適性についての理解度が深まって良かった。インターン中も人事の方にしっかりと評価されていることを意識し、気を抜かずに積極的にグループワークに携わるようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中は1人の社員さんが各グループを回ってアドバイスしてくれる時があったが、基本的には学生だけで取り組む雰囲気だった。ワークが重いこともあり、気軽に質問したり雑談したりというよりは成果物を仕上げることに皆集中していた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄が良い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄が良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設乃村工藝社営業職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職