職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.293881 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 梅田のビル |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム6人×6班 |
参加学生数 | 36人くらい |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に社員の方がお客さまだと想定してヒアリングを行い、間取りを作成してプレゼンまで行った。間取りを作成する必要があったことから、各班に1人は建築系の学部の方がいた。その後はいらっしゃった内々定者の方も含めて座談会が行われた。
ワークの具体的な手順
ヒアリング→間取り作成→プレゼン
インターンの感想・注意した点
初めての対面インターンということもあり、積極的に他のインターンシップ生の方とコミュニケーションを取って就職活動における情報収集を行うことは意識した。インターンシップ自体は、ワーク中に音楽が流れていて、曲も社員の方にリクエストできるほど緩い環境だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
上記で述べた通り、インターンシップ参加者の中でも同じ班になった人とはコミュニケーションがかなりとれる。一方で、他の班のインターンシップ生の方とはあまり話す機会はなかった。社員の方との関りもきちんとあり、特にインターンシップ後に面接のフィードバックをもらうことができたのはありがたかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
三井財閥
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
その場のノリを大切にしている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設乃村工藝社営業職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職