職種別の選考対策
年次:
24年卒 基幹職
基幹職
No.219809 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 基幹職
基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
弊社の事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100字~150字)*
鉄鋼という伸びゆく商材で多様な業界・産業を支えている点に興味がある。私は「国内外の市場を繋ぐこと」と「自身の提案で価値を生むこと」に携わりたいと考えている。貴社では、グループネットワークを活かし、自身の洞察力や提案で世界中のニーズを発見・充足し、生活基盤を支えられるため、興味を持った。
インターンシップを通して、学びたいことを可能な限り具体的にご記載ください。(100字~150字)*
貴社ビジネスの特徴と、ニーズに対応する力を学びたい。鉄鋼の市場規模・成長性や、貴社のグループ力を活かしたハード・ソフト両面での提案力に魅力を感じているため、貴社でのビジネスの幅広さを体感したい。また、商社パーソンとして欠かせない情報収集力や提案力をワークや社員の方々から学び、社風に触れたい。
あなたが社会人になっても大切にしたいと考える価値観は何ですか?またその価値観が形成された原体験について教えてください。(300文字以上400文字以下)*
私は「相手を尊重し、学び続けること」を大切にしたい。この価値観は、高校時代の◯◯部活動を通して形成された。練習方法や進度について対立した際、相違の背景を議論することで、各個人や担当◯◯ごとの負荷の違いに気がつき、全員が納得感のある練習計画に改めることができた。この経験を通して、意見交換の大切さ...
あなたが商社というフィールドを活かして解決したい社会の課題は何ですか?また、商社パーソンとしてその課題に対してどのようなアプローチで関わっていきたいかご記載ください。(300文字以上400文字以内)*
私は気候変動問題を解決したい。そのために、商社パーソンとして、温室効果ガス削減に向けた技術開発促進やサプライチェーン排出量削減に取り組みたい。私は大学で、地球温暖化が自然環境・社会生活に与える影響と対策の必要性を学んだ。具体的には、生物種の減少や砂漠化、食糧生産力低下、観光資源の破壊等である。...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社パナソニックマーケティング ジャパン(旧:パナソニックコンシューマーマーケティング)家電営業(法人ルート営業)
-
商社IDOM総合職