職種別の選考対策
年次:
24年卒 基幹職
基幹職
No.211383 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 基幹職
基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが商社というフィールドを活かして解決したい社会の課題は何ですか?また、商社パーソンとしてその課題に対してどのようなアプローチで関わっていきたいかご記載ください。(300文字以上400文字以内)
環境問題だ。私の実家は宅地開発により、人口が増え、活気あふれる街になった。しかし、幼い頃遊んでいた空き地が減り、最近では昆虫や鳥を見かけなくなり、環境問題に関心を持った。大学院では、◯◯が地球温暖化に与える影響が人間活動の約◯◯倍大きいと学び、衝撃を受け、◯◯排出ガスの研究を行っている。現在は...
あなたが社会人になっても大切にしたいと考える価値観は何ですか?またその価値観が形成された原体験について教えてください。(300文字以上400文字以下)
◯◯。実現できそうにないことも、諦めずに一生懸命努力することで、未来で大きな花を咲かせられるという意味だ。中学生の頃◯◯部に入部し、初心者ながらランニングでは常に◯◯位を取り、練習では誰よりも◯◯を多く◯◯、追いかけた。外部の練習会にも参加し、チームでは1番手になった。しかし、大会では常に同じ...
弊社の事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100)
汎用性が高い鉄鋼という資源を用い、豊富なネットワークを駆使したビジネスを行っている点だ。私は「日本と世界を繋げる」「自身が挑戦し、成長できる環境があるか」という考えのもと就職活動を行っている。そのためグループ会社の強みを生かしたネットワークと世界で鉄鋼ビジネスができる点に興味を持った。
インターンシップを通して、学びたいことを可能な限り具体的にご記載ください。
鉄鋼ビジネスへの理解を深め、貴社で働くイメージをより明確にしたい。その中でも鉄鋼ビジネスと環境問題について深い関係性を知り、それらの改善に向けてどのようなことが行われているのかを学びたい。また、鉄鋼が現場でどのように扱われているのかワークを通し、知ることで鉄鋼ビジネスの流れを体感したい。
アルバイトをされていた方は記入してください。
◯◯◯◯の受付
上記アルバイトについて、活動内容を記入してください。
接客
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職
-
商社コネクシオ販売職