職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.344419 インターン / 1day 選考会の体験談
25年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
25年卒
1day 選考会
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年10月中旬
1day 選考会
2023年10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3時間程度 |
社員の人数 | 各グループ1人 |
学生の人数 | 7人程度 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
リンクにログインするだけ。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
デザイン思考を活用した、新規事業立案。1グループで1案を提案し、最終的に1人がプレゼンテーションをする形式だった。常識にとらわれず、何か新しいものと掛け合わせることで価値を生み出す、という考え方をベースに持つことを支持された。
ワークの具体的な手順
自己紹介
デザイン思考の説明
課題説明
課題の取り組み方の説明
グループワーク
発表者決め
プレゼンテーション
個別フィードバック
解散
雰囲気
面接官は基本カメラオフ・ミュート状態だったので、学生同士割と笑顔も交えて話した。
だが学生も面接官が見ていることは意識しているので、ある程度の緊張感はあったと思う。
注意した点・感想
笑顔で、発言量を多くすることを心がけました。7人もいる中で選んでもらうにはある程度面接官の印象に自分を残さないといけないからです。暗い雰囲気のチームだったので、プライベートの話も引き出して話すことも心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用