![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.330677 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと(1)どんなことに取り組んだか
英語力向上のために、徹底的な努力をしました。例えば、毎日授業外4時間を使って英単語と文法を一から地道に暗記し、覚えたものを直ぐにホストファミリーとの会話で使いました。また、多読と精読を心がけながら、月5冊の洋書を読みました。行き詰まった際には、主体的に先輩や先生にアドバイスをもらいに行きました。
(2)なぜ取り組もうと思ったか
自分が成長することで両親に恩返しがしたいという気持ちと、◯◯大学に入学するという夢を叶えるためです。留学当初は、英語が全く話せず自分の無力さを感じましたが、私は◯◯活動での経験を通じて、厳しい状況下で行動すれば成長できることを学んでいました。それ故に、困難が原動力になり、粘り強く努力しました。
(3)とりくんだ結果どうだったか
留学中の7ヶ月間でTOEICを◯◯から◯◯まで伸ばすことができました。また、第一志望の◯◯大学に合格することもできました。大学時代のアルバイトにおいては、英語力を活かして、海外のお客様の対応を全て私が行ないました。そして、後輩にもそのスキルを身につけてほしいと考え、海外のお客様向け接客マニュア...
(4)この経験から得られたことと今後の展望について
留学経験を通して、目の前の課題に真剣に取り組めば、目標を達成できること実感しました。また、それによって新しい未来を切り開くことが可能だと学びました。この強みを活かし、私は取引先の課題解決に真意に向き合う営業活動がしたいと考えています。そうして商品を多くの消費者に届け、持続可能な世の中を作りたいです。
志望理由
「未来のいのちを守る」というビジョンが染み渡った貴社の製品を広めたいと考え、貴社を強く志望しています。きっかけは、◯◯が化粧品関係の仕事をしており、幼い頃から莫大な量のサンプル品と使用期限切れの製品が使われずに捨てられている現実を見てきたことです。営業活動を通じて、持続可能な社会を作りたいです。
各質問項目で注意した点
簡潔に相手にわかりやすく書くことです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社内田洋行総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
-
商社伊藤忠プラスチックス事務職※現在募集なし
-
商社住商メタレックス総合職
-
商社コネクシオ販売職
-
商社エム・シー・ヘルスケア総合職
-
商社森村商事総合職