職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント(総合職)
コンサルタント(総合職)
No.355134 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント(総合職)
コンサルタント(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームにつき1人 |
参加学生数 | 1チームにつき5人ほど |
参加学生の属性 | MARCHがボリュームゾーン |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
内容は「アース製薬の今後の成長戦略」といったものだった(全グループ共通)。
初日にはアイスブレイクや皆でお昼を食べる時間などがあったが、基本的に毎日グループワークを行う形だった。一日の終わりにコンサルについて、プレゼンについての講義などがあった。
ワークの具体的な手順
GDと同じ
インターンの感想・注意した点
特に注意したのは時間管理である。3日間のインターンの中で計5回ほど壁打ちのタイミングがあったため、その壁打ち時までに何をしたいか、何をしなければならないかをしっかり決めておき、壁打ち時に次の壁打ちまでに何をするかを伝えるなど、しっかりと今後の流れを考えながら話を進めることに注意した。
懇親会の有無と選考への影響
一部が早期選考に案内される。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワークで関わっただけだった。社員の方とは一定の関わる機会があり、初日のお昼に話を沢山伺えた上、企業の説明やコンサル業界やプレゼンのハウトゥーについての解説などで色々な話を伺うことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
そんなことはなかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクバイウィル(旧:フォワード)ブランドコンサルタント