職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント(総合職)
コンサルタント(総合職)
No.203372 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 コンサルタント(総合職)
コンサルタント(総合職)
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 国立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実在する某日経メーカーの売り上げ向上施策をグループで考えた。他社とは違い講義よりはワークの時間がほとんどだった。また社員の方が3日間常にワークの様子を見てくださり、ワークの取り組み方について適宜アドバイスをくださるので成長につながる。
ワークの具体的な手順
講義→ワーク→講義→ワーク→プレゼン
インターンの感想・注意した点
インターン生は皆グループディスカッションを通過しているだけあり、頭の回転の早い学生が多く議論についていくことに必死だった。普段はファシリテーターをよくしていたが、このインターンでは他にファシリテーターとして優れている人がいたので、特に初日は活躍できなかった。しかしながら2日目からリサーチなどに...
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者は国立大学がほとんどで、頭の回転が早い学生が多かった。インターン中は常に社員の方がグループワークを見てくださり、いつでも質問できる状態であった。そこでワークのことだけでなく、普段の働き方などについても質問することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温厚で気さくな方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント