職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.289044 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年5月
グループディスカッション(GD)
2022年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3~4時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会が3時間程度あり、そのあとにワークを1時間程度行った。
GDのテーマ・お題
自社の強みを生かした新規施策を考えるという一般的なものでした。
GDの手順
役割を決めてからディスカッションをスタートしました。私は終始、あまり発言ができませんでしたが、笑顔でいることとうなずくことを意識しました。また、気になったことや良いアイデアが思い浮かんだ際には積極的に発言するようにしました。
プレゼン時間の有無
3分程度だったと思います。
雰囲気
非常に和やかでした。参加者のレベルが高く、少し委縮しました。
注意した点・感想
私は終始、あまり発言ができませんでしたが、笑顔でいることとうなずくことを意識しました。また、気になったことやいいアイデアが思い浮かんだ際には積極的に発言するようにしました。私の発言量はグループのなかで下から2番目程度でしたが、選考に通過することができていました。よって発言量だけでなく、発言の質...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)