職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.162976 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 10月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがチームの課題解決に寄与した経験を記述してください。(40文字以下)
長期インターン先で、商品の定期購入初回継続率を5%上げ、目標値に到達したこと。
その課題を解決しようと思った背景、成果も教えてください。(300文字以下)
私は◯◯チームに所属し、同梱物であるチラシの作成を行っていた。当時、商材である◯◯◯の継続率の低下がチームの課題であった。これの解決に向けて、初回継続率を◯か月で◯%上げるという目標に決まり、まず私は、解約理由の分析を行った。すると、初回解約理由とそれ以降の解約理由の傾向の違いに気がついた。こ...
あなたが最近気になるニュースを記述してください。(40文字以下)
レジ袋有料化に伴い、新品のプラスチック袋の購入が増えていること。
そのニュースに対するあなたの意見を述べてください。(300文字以下)
レジ袋を有料にするのではなく、生鮮食品などの梱包に使われるプラスチック包装を削減すべきだと思う。新品のプラスチック袋を購入する人が増えていることは、多くの人がレジ袋を家庭のごみ袋として再利用していた背景がある。そのため、レジ袋を有料化しても効果は少ない。日本に留学した友人と話していると、日本に...
あなたが今までの人生で長い間悩んだことを記述してください。(40文字以下)
高校2年次の◯◯留学の際、◯◯語が未熟でなかなか友人ができなかったこと。
それをどのように乗り越え、何を学んだか教えてください。(300文字以下)
友人ができない原因は、言葉の問題だけでなく、言葉が話せないという自信の無さから消極的になっていしまっていたことにもあると考えた。そこで、「昨日の自分を超える」ことを意識して、同級生に毎日、前日より多く話しかけた。失敗し恥をかいても、自分から積極的に話しかけることを続けた結果、いつしか相手からも...
各質問項目で注意した点
分かりやすく伝えること
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。