職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.28291 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
7月初旬
グループディスカッション(GD)
7月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
控え室案内後、部屋に移動
GDのテーマ・お題
日本の交通公共機関は24時間営業にするべきか
GDの手順
最初チームで3:3に賛成か反対かに面接官がランダムで分ける。
その後、7分間チームで話し合う時間を与えられ残った13分間で討論開始。
最初の2分間、お互いに1分ずつ自分たちのチームの意見を主張し合う。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
なるべく意見を言えるようにした。私のチームは穏やかな人ばかりであったのでとても話がまとまりやすかった。また議論を進めながらこの議論について自分なりに把握しておくと次の面接でいきなりこの討論はどうだったか聞かれたときに対応できるのでしておいた方が言い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。