25年卒 総合職
総合職
No.275288 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味/特技(50文字以下)
旅行:学生の間に◯◯県を訪れて知見を広げた。1人で旅に出ることもあり、プランは自分で練ることが多い。
普段の授業、ゼミや研究室など学業面で力を入れ、学んだ内容をご記入下さい。※学んだ結果得たことではなく、授業や学習の内容を記載下さい。
ゼミ活動の個人テーマは◯◯である。本罪は、◯◯が犯行後に、更なる◯◯や◯◯行為に及んだ場合に検討される。そこで、犯人の行為が◯◯の「◯◯の機会」に含まれる範囲について学んでいる。
あなたの強みを一言でご記入下さい。(20文字以下)
未経験の分野に恐れずに取り組む「挑戦心」
あなたの弱みを一言でご記入下さい。(20文字以下)
行動の先走り
周囲の人間と協力し、何かを成し遂げたエピソード(経験)について(1)そのエピソードに関連する写真を添付下さい。
写真を添付した
周囲の人間と協力し、何かを成し遂げたエピソード(経験)について(2):(1)で添付した写真の説明とエピソードの全容が分かるようそのプロセスをご記入下さい。(150文字以下)
ホテルスタッフとして、 主体的な課題解決力を培った。私は、◯◯のホテルで約1か月勤めた。チェックインの待ち時間をお客様にとって有意義にするために、常務に相談し、館内の案内ツアーを実施した。他のスタッフと共にツアーの詳細を話し合い、実行したことで、ロビーでチェックインを待つだけの時間を短縮できた。
周囲の人間と協力し、何かを成し遂げたエピソード(経験)について(3)目的や意識していた点など、あなたが考え感じていたことをご記入下さい。※「取り組んだ結果得たこと」ではなく「経験の最中に」考え感じていたことを記入下さい。(150文字以下)
繁忙期のロビーが混雑し、チェックインまでに30分程度、お客様を待たせることに課題意識を持った。私は、観光の一環でホテルを訪れたお客様に、充実した時間を過ごしてほしいと思った。加えて、館内の充実した設備をお客様に満喫してほしかった。そこで、お客様の待ち時間を有意義にするため、館内の案内ツアーを行った。
上記問3での経験を除き、自分らしさを発揮した経験を自由にご記入下さい※問3で記載いただいたコミュニティと同じコミュニティでのエピソードは不可とします。(150文字以下)
私の強みは、挑戦心である。大学生活では、◯◯サークルに所属した。◯◯の◯◯取得は、精神的に厳しかったが、乗り越えた結果、◯◯が生涯の趣味となったと同時に、命に関わる活動だからこそ、仲間との連携を重視し、仲を深められた。今後は、挑戦心を新しいアイデアの提案に活かしたい。
食品業界または食そのものにおいて、あなたが最も注目していることは何ですか。なぜあなたが興味関心をいだいているのか、その理由を含めてご記入下さい。※ニュース、流行、課題、新商品、文化など食に関係していればなんでも構いません。自由にご記載下さい。(150文字以下)
気分に訴えるような食品を指す、「ムードフード」に興味を持った。健康面だけでなく、精神面にも配慮した食品が機能性表示食品として位置付けられたり、特定の栄養素が心の健康に寄与したりすることがある。食品が、食欲を満たすだけでなく、心身の健康に直接アプローチすることもできるという、食の可能性に胸が高鳴る。
あなたが双日食料を志望した理由と入社後にチャレンジしたいことをご記入下さい。(300文字以下)
私は、食の可能性を広げたい。食は生活に不可欠であり、それだけでなく、私たちの心と体に直接影響を与えられる。私は、食を通じて、単に食欲を満たすだけでなく、心身の健康にも貢献したい。特に貴社では、メーカー×市場調査×社内調達という独自のアプローチを通じて、革新的な提案が可能であり、海外顧客をターゲ...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業