職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.357978 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 都内施設 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 60人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に与えられているお題に対し、グループワークを行い資料作成・発表がある。発表後は社員の方からのフィードバックがあり、優勝と準優勝が決められる。ワーク内容は、各カテゴリーから一つ選び、売上最大化のために必要なことであった。
ワークの具体的な手順
テーマ決め→資料作成→発表
インターンの感想・注意した点
就活進捗度や学年など、学生のレベルは多様であったことからグループワークが進めにくに部分もあった。事前課題を深くまで掘り下げて考えてくることでワークが円滑に進んだと思う。無印の商品や販売方法についての理解を深めることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの際は社員の方とほとんど関わることがなかった。その分、学生とは昼食を一緒に取るなど交流を深めることができた。座談会では質疑応答の時間が多くとられ、社員の方のお話を聞き、キャリアビジョンなど仕事に対するイメージを膨らませることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄が良い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱意を持ちながらも人柄が良い。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。