職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.272648 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 エリア総合職
エリア総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
明治大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
「あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。」(200文字以内)
私は「人の挑戦を支え、夢を実現させたい」という思いで生命保険業界を志望している。貴社の「保険人」としてお客様に真摯に向き合い、不安に寄り添う社員の方の姿勢に魅力を感じた。大学時代、体育会で主務を務めた経験から得た「相手のニーズを汲み取る力」を生かして多くのお客様と向き合い、使命感を持って一人一...
「あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げてください。(100文字以内)」
大学2年次の12月から体育会◯◯部で主務として高校生のスカウト活動に力を入れ、新たにスカウトの基準や方法を設定した。
「【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】 どのように取り組んだか、具体的に教えてください。 ※ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。(400文字以内)」
従来は、監督、OBのスカウトスタッフ、男女主務の合計◯名で高校生の試合の観戦に行き、現地で監督やスタッフから指示を受けながらスカウト活動を進めていた。しかしコロナ禍の影響により会場に入る人数と時間が制限され、学生のみで視察をしなければならなくなり様々な工夫が必要となった。一方で、今までは接点の...
「【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】 あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください。 ※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述してください。(400文字以内)」
従来のように練習に参加してもらったり、試合を視察したりすることができない環境になった中でも、当初想定していた◯名の選手を獲得することができた。この経験から、事前に準備を行うことや、相手の求めている情報を考え、提供することの大切さを学んだ。スカウト活動は今後自分たちと共に日本一を目指すチームメイ...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことと、自分だからこそできた行動だということをアピールするようにした。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)