職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.117197 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月上旬
二次面接
6月上旬
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い男性
会場到着から選考終了までの流れ
WEBなので特になし
質問内容
学生時代に頑張ったこと(深堀)、部活ではどのような役割をしていたのか、なぜその部活を選んだのか、周りからどのような人だといわれるのか、そのように言われているが自覚はあるのか、自分の長所・短所はどんなことだと思うか
雰囲気
非常に穏やかで、一次面接同様、これを聞くと決まっているというよりは会話の流れで気になったところを随時聞かれるといった感じです。
注意した点・感想
フランクだからこそ、素を出し過ぎて言葉遣いや姿勢が乱れてしまわないように、意識しました。面接官との相性が大切になると思うで、面接官がどのような人なのかを見極めて話すと評価に繋げることができると思います。
参考にした書籍・WEBサイト
就活四季報、ワンキャリ、就活会議
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融ジブラルタ生命保険MR(代理店コンサルティング職)
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)