職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.31031 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意な科目及び研究課題につきまして具体的に教えてください。(400)
幼い頃から海外旅行に行く機会があり、海外に興味を持っていたのですが、その中でも高校時代に◯◯人留学生の受け入れをしたことから欧州に興味を持ち始め、大学では◯◯のゼミに入りました。そこでは◯◯についての基礎を学び、それをもとに20◯◯年に締結された◯◯について自動車の側面から研究しました。両国の...
あなたがチームで活動したもの(研究、部活動、アルバイト等)の中で、苦労して成し遂げたことについて教えてください。またその経験を通してどのようなことを学びましたか?(400)
学生時代に◯◯に二ヶ月間留学した際に、短期間で成果を出す事です。約半数が日本人という状況で、そこで工夫した事は彼らに日本語禁止を提案することでした。最初にクラス全体にこれを提案するのは難しいと思い、まずは同じ思いを持っていそうな人を見極め、その人を巻き込み、次に授業を経ていく上で関わるようにな...
あなたが理解している「マツダ」という会社を自由に人格化してください。その「マツダさん」はどのような人で、どのような悩みを抱えていますか?また、あなたはどのように「マツダさん」へ手を差し伸べますか?(400)
マツダさんはこの4月に高校二年生になりました。一年生の頃は、あまり自分を出すことができず彼を理解する友達ができませんでした。しかし、マツダさん自身はとてもユーモアがあり面白く、たくさんの人たちを笑顔にさせることが大好きで今年こそは自分自身を知ってもらいたいと思っています。私はそのマツダさんの友...
あなたがマツダで実現したい夢や、持ち続けたい志は何ですか?そう思うきっかけとなったエピソードと、その想いの灯を灯し続ける為に、今後も継続していきたい取組みについて教えてください。(500)
車を夢中になる相棒として捉える人に御社の商品を届けたく思います。zoom-zoomの気持ちを持っている人だけでなく、忘れてしまった人、今まで車に接する機会が少なかった人たちに提供したいです。こう思うようになったきっかけとして、私の父が大の車好きで、昔から格好のいい車を見れば目をキラキラさせてお...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。