職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務職
事務職
No.158079 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 事務職
事務職
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月上旬
一次面接
2021年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社21年目の社員
会場到着から選考終了までの流れ
今までは電話→メール宛にURLだったが、今度は人事部から面談の予定が来てマイページ上からログインする形になる。面接10分前に確認と励ましの電話(おそらく偉い方のスケジュールを無駄にしないためぶっちされないように)がかかってくる。
質問内容
・就活状況
ーなぜ電力会社?
ーなぜ中部電力?
ーMZ志望だけどなんでMZ?
ーその中でもなにがしたい?
・どんな学生生活を送ってきた?
(今までのリクルーター面談の内容が共有されており、こんなことをしてきたみたいだけど全体的にどうだった?ほかは?と聞かれたので3つ目の学生時代に力...
雰囲気
和やか。偉い人が出てくると聞いてビビっていたが今まで通りとても話を引き出してくれようとしてくれていた。
注意した点・感想
役職者がお相手であることは事前にわかっていたので逆質問の内容をしっかりと準備していった。実際にためになるお話が聞けたり、会社の今後や課題についても全社的な目線でお話しいただけたので最終面接の準備にとても役に立った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系