職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.135460 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東北大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月1~15日 |
---|---|
実施場所 | 大阪 門真 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 200人くらい |
参加学生の属性 | 旧帝大、東工大、早慶、地方国立大など |
交通費補助の有無 | 往復分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
それぞれ職場に入り、与えられたテーマに沿って実験のサポートをしていく。不具合が生じると悪いので、実際はほとんど社員の方が実験を行っていた。実験成果をパワポにまとめ、制限時間内に多数の社員の前でプレゼンを行う。
ワークの具体的な手順
時間割が事前に決められており、そのスケジュールに沿って実験を行っていく。プレゼンの準備をする際、専門知識が問われるので、参考書などを読み、自習を行った。
インターンの感想・注意した点
2週間という長い間、社員の方と全く同じスケジュールで通勤することになるので、会社員として働くイメージを具体的に得ることができたので、かなり充実したインターンシップであった。インターン中の行動は社員が評価しているみたいなので、常にみられていることを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
職場にインターン生が自分だけだったので、仕事中は学生と関わりがなかったが、寮でできた友人と楽しく過ごすことができた。社員の方には2回ほど飲み会を開催していただき、ざっくばらんに良い意味でも悪い意味でもいろいろなお話が聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クリーンなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく楽しいイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系