24年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
No.231504 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
伊藤忠エネクスを志望する理由を教えてください。(350文字以内)
貴社で、多方面からの事業を通して「人々の当たり前を支えたい」と考えています。高校時代に、台風によって地域一帯が停電したことがありました。お風呂のお湯が出なかったり電気がつかずローソクで過ごすのは、たとえ数時間であっても非常に過酷であったため、改めてエネルギーの大切さを実感しました。この経験より...
これまで特に力を入れて取り組んだ経験を3つ教えて下さい。50字以内
経験1 高校時代のテニス部において、初心者ながら県大会出場を目指して奮闘した経験
経験2 コロナ渦での◯◯サークルで、活動維持のため新たな施策を行った経験
経験3 家庭教師のアルバイトで生徒の成績を上げ、志望校合格に導いた経験
上記3つの経験の内、成果に関わらず、ご自身にとっての最大の挑戦を教えてください。上記で選んだ経験について、挑戦した理由、工夫・努力したこと、挑戦の結果と得た学び等、具体的に記載してください。(400字以内)
経験1
高校時代のテニス部で、県大会出場を目指して奮闘しました。高校からテニスを始めたため、最初は大会どころか練習試合にも出ることができず大きな挫折感を味わいました。そのような状況でもコツコツと努力すれば逆境を乗り越えることができいつかは報われると考え、練習に尽力しました。先ずは、今までは目...
上記3つの経験の内、成果に関わらず、困難な状況に対して周りを巻き込み取り組んだことを教えてください。上記で選んだ経験について、取り組んだ理由、工夫・努力したこと、取り組んだ結果と得た学び等、具体的に記載してください。(400字以内)
経験2
コロナ禍での◯◯サークル活動に注力しました。サークル活動が制限され他サークルでは退部者が出始めていた状況でした。多様な価値観が混在するコミュニティでの交流は知見や見聞を広めるために必要という思いから活動維持のため対応を検討しました。そこで、全く活動に参加できていない1年生の退部確率が...
伊藤忠エネクスに入社して挑戦したいことを教えてください。(150文字以内)
日本のみならず世界中にエネルギーを安定して供給することで、より多くの人々の笑顔に貢献したいです。これまでのスポーツ経験から、チームや家族等の関わる人々を笑顔にしたいという気持ちが原動力になると学びました。チャレンジ精神や主体性を活かし、多くの人に幸せを提供するため、国境を越えたニーズに応えたいです。
これまでの人生の中で、一番悩んで決めたことを教えてください。(100文字以内)
大学進路を決めたことです。当時、将来やりたいことが漠然としていました。社会人として必要な一般教養を高いレベルで身につけられる法律を専攻し、学部を超えて好きな科目を履修できるため立教大学に決めました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職
-
商社三洋貿易総合職