職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(営業職)
総合職(営業職)
No.185448 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(営業職)
総合職(営業職)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 選考はなく二次面接の参考になる。 |
結果通知方法 | なし |
これまでに最も打ち込んだ活動(150文字~200文字)
課題であった◯◯◯万円を◯万円に低減させた事だ。2年次にサークルで◯◯の仕事を行なった。当サークルは◯◯の高さが原因で、様々な課題が生じていた。◯◯は◯◯と◯◯で成り立っている為、◯◯を増やす事で◯◯を削減しようと考え、◯◯当日に大々的な宣伝を行う提案と、◯◯と協力して割引券を発行する提案を行...
これまでに2番目に打ち込んだ活動を具体的に教えてください。(150文字~200文字)
人見知りを改善させた事。大学1年次に人見知りの性格を改善したいと思い、飲食店で接客のアルバイトを始めた。その中で以下の3点を意識して業務に取り組んだ。(1)先輩の接客を観察し、取り入れられる所を取り入れる。(2)お客様との会話を意識し、余裕があればお客様に合わせたメニューを提案する。(3)接客...
最も熱心に取り組んだ学業について教えてください。
半年間の研究である。研究室では◯◯の研究であれば自分でテーマを決めて良かった為、◯◯の実現や環境問題を解決する事の出来る◯◯の◯◯の生成をテーマに研究を行った。知識が少ない状態で研究を始めた為、仮定とは異なる反応が多く起こった。教授からヒントをもらいつつ、仲間と共に図書館やインターネットで調べ...
希望職種とその理由(営業を選択した)
自身の提案によって顧客から感謝された経験があり、その際にやりがいを感じた為、営業を志望する。上述した◯◯活動では、いかにwin-winな関係を当サークルと企業で結べるかを意識した上でヒアリングを行い、有効性の高い提案を行った。その結果サークルの課題解決だけでなく、企業の集客数の増加にも繋がり、...
各質問項目で注意した点
字数が少なかったため端的に
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職