職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(営業職)
総合職(営業職)
No.172419 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職(営業職)
総合職(営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
一次面接
>
本選考
同志社大学 | 文系
2021年3月下旬
一次面接
2021年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
自己紹介がなかったので分からない。
会場到着から選考終了までの流れ
自宅からオンライン形式だった。指定された時間に、面接のURLにアクセスし、面接が終わると退出した。
質問内容
・志望動機
・就職活動の軸
→その軸が生まれたきっかけ
・学生時代に力を入れたこと
→その中で苦労したことと学んだこと
・アルバイトはしているか
→アルバイト先を選んだ理由とそこで意識していること
・周りからの印象
→自身はその印象を納得しているか
雰囲気
淡々と進められた。同じ質問を一人ずつ順に聞いていくという形だった。
注意した点・感想
集団面接だったので話が長くならないように、簡潔に伝わりやすいように話すことを意識した。面接官は愛想がなく淡々と進めるタイプだったが、常に笑顔でいることが大事だったと思う。同じ質問を4人それぞれにしていくので、順番が後ならばゆっくり話すことをまとめることができる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職
-
商社三洋貿易総合職