職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.53827 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
上智大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたはどういう人物ですか?自由に表現してください。
自分についてのアンケートを実施したので、それについて記入した。
あなたが学生時代に頑張った取り組みを1つ挙げてください。そして、その取り組みの中で、特に問題と感じたことと、その問題をどのように解決したかを具体的に説明して下さい。
取り組み:美容メディアのライターリーダーとしての活動
問題:編集部にベテランがおらず、PV数を多く稼ぐ事のできるライターが少なかった事
解決方法:ライターリーダーとして、まずチームメンバーが1記事あたりのPV数を上げる事ができる様に施策打ちました。具体的には、SEOについての知識と効率的な...
当社が行っている事業の取り組みの中で、どのようなものに携わってみたいですか。具体的な内容と携わってみたいと思う理由をあわせてお書きください。
不動産事業に携わり、沿線・沿線外住民の人に小田急線沿線もっと愛してもらう為に「街の玄関口」である駅の開発に取り組みたいです。
特に、新宿西口再開発の際に商業施設の運営・管理に携りたいと考えます。理由としては、圧倒的な交通利便性を持ち、都内最大のビジネスエリア、また、国内外からの観光客も多い人...
上記で挙げた事業や取り組みを、今後どのように発展・展開させたいと思いますか。あなたなりのお考えをお書きください。(エリア拡大、新サービス導入、新たな価値・事業の輸出など手法は問いません)
貴社独自のブランド(現段階でジャンルは定めない)を再開発後の新宿西口に出店し、そこでファンを獲得してから沿線の各駅に店舗を増やして地域の人にも愛されるブランドに発展させ、持続可能なビジネスとして展開させたいです。
例えば、新宿が都内屈指のビジネスエリアであるという事実と、新宿区内にある新宿御...
各質問項目で注意した点
手書きのエントリーシートで字数も限られていたので、分かりやすく書く事を心がけた。
また、後半の質問は非常に難しかったがしっかりと考えて自分自身のアイディアをまとめた。
この投稿は68人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし