職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.40075 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたはどういう人ですか。自由に表現してください。
私は、「剛柔のリーダーシップを柔軟に使い分けられる人」です。ここでいう「剛」はリーダーシップを発揮して周りを巻き込んで引っ張ること、「柔」は周りの意見を尊重し、認めつつ、意見をまとめ上げるということです。「剛」について、私は文化祭や新入生勧誘などイベントごとにおいて、サークルの課題を発見、解決...
あなたが学生時代に特に頑張った取り組みを1つ挙げてください。そして、その取り組みの中で、 特に問題と感じたことと、その問題をどのように解決したかを具体的に説明してください。
取り組み:サークル一体となって文化祭出店を成功させられるような環境づくり
問題:部員間で出店に対してモチベーションに大きな差があった
解決方法:まず熱量が低い部員へのヒアリングにより、彼らが熱量を持てない点が「出店が退屈」「売込みが苦手」の2点であることを明確にしました。以上の解決のため、...
当社が行っている事業や取り組みの中で、どのようなものに携わってみたいですか。 具体的な内容と携わってみたいと思う理由をあわせてお書きください。
私は貴社の取り組みの中で、「沿線誘致強化」に携わってみたいと考えています。理由は2つあり、1つ目は路線網が広く、その中に新宿などのターミナル駅や江ノ島などの観光地、下北沢などの個性が光る街が多くあり、偏りがない、自由な発想で誘致施策を考えられるからです。2つ目は、上記のような特徴のある駅に埋も...
上記で挙げた事業や取り組みを、今後どのように発展・展開させたいと思いますか。あなたなりのお考えをお書きください。(例:エリア拡大、新サービス導入、新たな価値・事業の創出など手法は問いません。)
私は今後沿線人口が減ることが予測される中で、駅の魅力を伝える、あるいは住んでいる人に愛着を持っていただく施策を打つことが重要であると考えます。例えば、私は貴社の路線を利用する際、どの駅舎に対してもどこか画一的な印象を感じます。そこで、湘南台であれば学生の街らしく、壁面にワンポイントで学生帽や鉛...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし