職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.339148 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3人程 |
参加学生数 | 40人程 |
参加学生の属性 | 私立から国立まで |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
合計2日間ありました。それぞれバイヤー体験、エリアマネージャー体験がありました。店舗が抱える問題を解決するために適切な商品を選んだり、商品選びだけでなく、具体的な改善方法、提案の仕方を考えるという内容でした。
ワークの具体的な手順
グループワークを行い、発表をしてフィードバックを頂く流れでした。
インターンの感想・注意した点
2日間あり2つのワークがあったので積極性が必要になってくると思います。周りを見ながら自分が出来る役割をする事が効率よく進めるために大切になってきます。また、自分の意見だけでなく周りの意見をしっかりと聞いてから判断すると協調性もあり良いです。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関りはそれなりにありました。2日間あるので仲が深まったと思います。特に同じ班のメンバーとは情報交換するくらいに話を出来るようになりました。社員の方との関りに関しては、発表とフィードバックの時にお話を聞かせていただく事が出来ました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
都会のスーパー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いつでもお客様を第一に考える企業。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員