職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業職
営業職
No.257973 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
國學院大學 | 文系
2022年5月
一次面接
2022年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代から50代ぐらいの男性2名でした。営業職の社員さんでした。
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで行いました。待合室のような所に入室し、注意事項を聞いた後、ブレイクアウトルームで振り分けられました。面接後は待合室に戻り、今後のことを説明された後退室しました。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・全国転勤は問題ないか、行きたい地域はあるか
・やりたいこと
・学生時代に力を入れたこと
・挫折経験
志望動機に関しては自身がESに書いたことが、深掘りさせました。
(私はキヤノンMJの事業内容と混同させてしまったため、キヤノンMJのほうが良いのではな...
雰囲気
雑談が多く、和やかでした。
注意した点・感想
最初に大学伏せて、氏名のみで自己紹介してと言われました。
志望動機や志望度の高さだけではなく、自身のことを深掘りし、良さを引き出してくれるような面接でした。雑談も多く、面接官も私も笑ってしまう場面がありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職