22年卒 General Staff(G職)
General Staff(G職)
No.159465 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年10月19日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 翌日 |
結果通知方法 | メールで |
あなたを表すフレーズを4つまでご記入ください。 ※個数は自由です。
1.何度でも諦めずやり抜く姿勢
2.ポジティブでタフな精神力
3.「誰かのため」が原動力
4.その場に適応するバランスプレイヤー
以下に書きかけの言葉が並んでいます。 その言葉を見てあなたの頭に浮かんできたことを続けて、文章を完成させてください。正解はありませんので、自分の素直な言葉で表現してください。
1.私はよく人から
「完璧」、「◯◯なら任せられる」、「変な人」と言われる。
2.将来
私の家族のような温かく幸せな家庭を築きたい。
3.私の頭脳
を、他の誰かのために役立てたい。
4.私の失敗
を私の成長に向けてくれる環境に身を置きたい。
5.ときどき私は
...
これまでの課題や困難を乗り越えた経験をご記入ください。
私は小4から現在までの11年間、体育会で◯◯を続けている。その中で中心的役割を務めることが多く、また怪我等で挫折してしまいそうになる機会が多かった。そのため人一倍責任を感じながら、今の自分にしかできず、且つ自身のみならずチームに貢献できる事を考え、実行し継続した。その結果、目前の課題に真摯に向...
どのような軸で就職活動を行っているのかをご記入ください。
私の就職活動の軸は2つある。
1つ目は、「日本や地域社会への貢献度の高さ」である。私の原動力は「誰かのため」であり、それが喜びとやりがいに繋がる。そのため、人や企業、地域、日本のためにどれほどなるのかは、働き続ける上で重要な部分であると考えている。
2つ目は、「人として成長でき、等身大でい...
鈴与の事業・仕事についてどう思うか教えてください。
貴社の事業・仕事について、私なりに2つの観点から考えた。
1つ目は、「経営理念への共感」だ。2世紀にわたる自己改革の歴史があるからこそ、「共生」という言葉に重みを感じるとともに、私の価値観と通じるものがあると確信している。
2つ目は、「就職活動の軸との整合性」だ。私の就活軸である「社会への...
各質問項目で注意した点
・結論ファースト
・簡潔に分かりやすく
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)
-
インフラ・交通日本トランスオーシャン航空運航乗務員訓練生