職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務
事務
No.363361 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 計10名前後 |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前:グループでのアイスブレイク、企業説明
午後:グループワーク、座談会
グループワークは、過去に首都高が行ったプロジェクト(10個くらい)の中から、最も首都高の価値を高めたプロジェクトを選ぶというもの。
ワークの具体的な手順
メンバー1人につき2つのプロジェクトの責任者役を担い、自分のプロジェクトが選ばれるよう、最初にプレゼンを行う。そのプレゼンを踏まえ、最も首都高の価値を高めたプロジェクトを話し合って決め、最後に理由とともに全体で発表を行う。
インターンの感想・注意した点
グループワークでは、自分が担当するプロジェクトの意義がきちんと他のメンバーにも伝わるよう、丁寧に分かりやすく説明した。また、話し合いでは、きちんと自分の意見を伝えること、他のメンバーの意見を肯定することを心掛けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中はほとんど関わりはなかったが、全体での発表を踏まえたフィードバックは丁寧で、各グループの意見を肯定してくれた。座談会では、複数の社員の方からお話を伺うことができ、質問もしやすい人数だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しい、厳格
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いていて穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。