22年卒 事務
事務
No.151838 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。(250)
私は仕事を通じて人々の生活の当たり前を支えたいと考えている。◯◯年、チームの◯◯出場を達成できた際、私は選手として貢献することはできなかった。しかし、データ分析の仕事をはじめとした裏方としてチームの勝利につながるサポートができた。目立つ活躍ができずとも、見えないところでチームの支えとなることに...
学生生活の中で周りの人と協力して成し遂げた経験について、その内容や学んだこと等について教えてください。(400)
チームで物事に取り組む上で大切なのは共通の目標を持つことだと思う。私は◯◯部に所属しており、長距離チーム全員で◯◯出場を目指して練習している。◯◯年の◯◯予選会前には部員間での方向性の違いから目標があいまいになり、チームが崩壊しかける事態となった。私は本気で◯◯出場を目指すことをチーム内で表明...
未来の首都高はどうなっているか自由に考え、その内容について教えてください。(350)
現状として、開通から半世紀が経過し老朽化する区間が増え、利用交通量も多いため過酷な使用状況が続いている。これらの現状を踏まえて、近い未来では大きく2つの変化が起きると考える。1つ目は改修工事によるリニューアルである。老朽化した道路を改修し、安全・安心な道を保つとともに、周辺環境と調和した構造物...
その未来の首都高で、あなたは事務系総合職としてどのように活躍していたいか教えてください。(350)
道路事業部門において、事業計画の立案に携わりたい。道路の使用状況や周辺環境、ステークホルダーの要望、採算性などを多角的に検討したうえで優先順位を決定し計画を作成していく。そのためには協力と経験が必要である。事務系の社員だけでなく、技術系社員とのかかわりを持ち、協力することでより良い成果を出すこ...
あなたと首都高のエピソードについてどのようなものがあるか教えてください。(200)
私にとって首都高は小さい頃からよく利用していた◯◯線の印象が強い。実家の◯◯から◯◯に家族で出かける際、◯◯線から景色を見るのが好きだった。◯◯の特徴的な建物や◯◯近くでより大きく見える◯◯、◯◯などの橋から見える◯◯と◯◯の高層ビル群はそれだけで旅行気分をかき立てるものだった。このような小さ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。