職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.255860 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
阪和興業インターンシップへの志望理由を「本音」でお聞かせください(150字)
貴社に対する理解を深めるためだ。私は人とのコミュニケーションから新たな価値を創造する商社業界を志望している。特に独立系商社として鉄鋼事業を主軸としながら、多角的な事業展開で本質的な価値提供を行う貴社に関心がある。この機会を、貴社の理解を深め、自分の成長のために足りない部分を明らかにするものとしたい。
学生時代に最も力を入れたこと(300字)
HR Techの企業でのインサイドセールスとしての活動だ。主な職務内容は電話営業による商談の獲得だったが、受注率が課題であった。そこで受注した初回商談を分析すると、顧客が事前に製品に興味がある状態が好ましいと判明した。そのためには、従来の電話営業よりもウェビナーを開催した方が効果的なのではない...
周りに変化をもたらしたor周りの変化に対応した経験(300字)
4ヶ月間◯◯をバックパック旅行した経験がある。きっかけは大学三年の頃、研究を進める過程で海外の食文化に興味を持ち、特にまだ行ったことのない◯◯で現地の食文化を体験したいと考えるようになったことだ。実際に行ってみると想定以上の物価であり、予算内で現地の食文化を体験するのが困難だった。しかし私はこ...
・自分は何のNo.1か?その理由も併せて(300字)
私は「諦めずにやり切る力」がNo.1だ。実際にこの強みが発揮された経験として、海外の食文化を現地で体験するために4か月間◯◯をバックパック旅行した経験が挙げられる。現地では想定以上の物価のため、予算内で食文化を体験するのが困難だった。しかし私はここで諦めることなく、持ち前のコミュニケーション能...
この投稿は41人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。