職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.356779 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 体育会系や留学組が多いが、理系院生もいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイスブレイク
↓
企業説明(15分程度)
↓
グループワーク説明(10分)
↓
グループワーク(90分)
↓
発表(3分x6)
↓
グループごとに分かれてFB
↓
現場社員を交えて座談会(50分ほど)
ワークの具体的な手順
90分のワークの中で、長瀬産業が出資する企業と販売先を策定する。候補となる企業の情報はワーク直前にgoogle drive経由で配布されるため、その情報を元に出資先は4社のうちから1つ選び、販売先は12社から4社を選ぶ。
インターンの感想・注意した点
事業投資がどのように行われているかについて知ることができるワークであり、予備知識がなくてもある程度参加できる(もちろんあった方が良いだろうが)。実際の社名も出てきていたので、おそらく過去長瀬産業で実際に行われたプロジェクトをインターン用に改変したものであろう。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの学生と雑談する時間は多少ではあるがあるため、仲良くなろうと思えばなれるかもしれない。社員さんとの関わりは、現場社員との座談会がインターンの最後に組み込まれているため、そこで交流することは可能だろう
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
化学系の専門商社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
化学系の専門商社だが、いろいろな事業を持っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。