職種別の選考対策
年次:
19年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
No.24755 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
上智大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり6人 |
参加学生数 | 24名 |
参加学生の属性 | 体育会、留学、高学歴 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある国へ商社マンとして着任し、ビジネスを発掘し利益を生み出すといった、体感ワークを行った。情報をもらうブースや、商談を行うブース等が設置されており、商社において日露な能力を養う、また理解するのに最適であった。
ワークの具体的な手順
手順等は特になく自由にやらせてくれた。
インターンの感想・注意した点
グループでやる作業であるので、独りよがりにならないようにその都度意思決定を行う事を注意していた。また、何よりもスピードが大切であるという事をまなんだ。ビジネスをしているのは自分達だけではなく、同じ地域を誰かが狙っているという自覚を持って行動すべきであると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
終了後、懇親会にて人事の方々と関わることが出来、ざっくばらんに何でも話すことが出来た。またお昼休憩の時間には、社長が顔を出してくださったり、エース社員の方による座談会も企画されていた。社員の方と関わる機会は意識的に作っていただけたように感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会気質で、荒々しいインターンを予想していたが、実際にはそんなことはなく、冷静沈着で論理的に考えることが常に求められた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱量や足を使って働く事が大切であると考えていたが、その前に論理的な戦略を立てて、行動に移すことが何よりも大切であると感じた。社員の方も情熱と論理力を持ち合わせている方が多数いらっしゃった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。