職種別の選考対策
年次:

20年卒 地域型
地域型
No.65102 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 地域型
地域型
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年3月中旬
リクルーター面談
2019年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
社員懇談会
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で選考状況など紙を一枚書きます。その後、担当の社員さんに一人一人名前を呼ばれます。その名前を呼んでくれた人に選考されます。
質問内容
社員懇談会という名の選考です。社員さんの自己紹介、私たちの自己紹介が終わったら延々と逆質問です。なんでも聞いていいと言ってくださりますが選考を受けているという事を忘れずに質問していきます。学生は3人ですが順番に質問をしていくというよりも質問がある人が質問していくという形式です。
雰囲気
4グループぐらい一斉に行うのでにぎやかです。
注意した点・感想
社員懇談会と謳っていますが選考なのであまりマイナスに取られる質問はしませんでした。ある程度企業について調べていったのでそのことについて質問しました。質問しないのは問題外ですが自分ばかり質問しすぎないようにも気を付けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー生命保険総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職