職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 BPグループ(総合職)
BPグループ(総合職)
No.79678 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 BPグループ(総合職)
BPグループ(総合職)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために変革を主導した、または自らが大きく変化した経験について二つ教えてください。
部の将来的なチーム力向上に取り組んだ経験。
逆境からレギュラー獲得する為に行動した経験。
上記二つの変革のうち一つを選択し、その経験を通してどのようなことを学んだのか具体的に教えてください。
後輩の退部率が高く、このままでは将来的なチーム力が下がると考えた。原因として深夜から行う事前準備の作業に対する不満が後輩のモチベーション低下に繋がっており、自身も下級生の時にはそういった不満を持っていた。その為改善策を提案し、同期や4年生から猛烈な反対があったが、根気よく話す事で結果賛同をえる...
他人と信頼関係を築くうえで心掛けていることは何ですか?具体的なエピソードとともに教えてください。
私が他人と信頼関係を築く上で心掛けている事は、相手の立場に立って物事を考える事だ。この考えが培われてきた背景として◯校時代の◯◯での寮生活がある。ルームメイトは日本人だが◯◯年間◯◯◯◯に住んでいるため中身は◯◯◯◯人そのものだった。そのため文化や考え方の違いなどが合わさって、お互いイライラす...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。