職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合コース(総合職)
総合コース(総合職)
No.22588 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合コース(総合職)
総合コース(総合職)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は、誰とでもすぐに仲良くなれます。初対面の方とお話をする時は、自分との共通点を探し、そこから話題を広げながら、相手の方を知ろうとすることを心がけています。サークルの新歓活動では隣に座った新入生全員と仲良くなることを目標にし、少しでも早く新入生が馴染めるように努力しました。その結果、私が声をか...
大学時代に打ち込んだこと
大学時代に打ち込んだことはサークル活動です。昨年の7月に、初めて海外の合唱団体との合同演奏会を行いました。言葉の壁にぶつかりながらも、仲間と協力しながら演奏会の成功に尽力しました。具体的には、簡単な英単語と身振り手振りを用いて、宿泊所からの移動を手配したり、歌の技術力向上を目指したりしました。...
志望理由
社会の根本を支えたいからです。あらゆる産業の動力源となるエネルギー業界に興味を持ちました。その中でも、天然資源を必要とせず、クリーンエネルギーである水素エネルギーは今後さらに需要が高まることが予想されます。貴社の水素事業は業界一を誇ると考えています。貴社でなら最も広範囲にわたって水素事業に携わ...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。