職種別の選考対策
年次:
25年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
25年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
カード業界の中でも、トップクラスの知名度があるため
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
カード業界の中でもトップクラスの知名度とsmbcグループの連携力が活かせるため、幅広いソリューションを活用できそうだと思い、魅力に感じた。カード企業を中心にJCBやニコスのインターンも参加してい...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートである。
選考がエントリーシートしかないため、エントリーシートの記載内容が企業の求める人物像とマッチしているか、グループの中で周囲と協働して働く再現性があるかどうかを見られてい...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートに自分の伝えたい人柄を一貫してアピールすること。趣味特技の欄にも、「人との交流を深めることが好き」という一面を遠回しにアピールするなど、とにかく自分の人柄を押し出すことを意識しました。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融SMBC信託銀行総合職