職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
25年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
ワンキャリア
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
金融業界を幅広く見て、業界ごとの特徴や仕事内容を自分の言葉で話せるようにしようと考えていた。そのため、銀行・信託・証券・損保・生保・リースのインターンも受け、どの業界も1社ずつは見ることができた...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
若手から裁量権をもって挑戦できることを前面に打ち出しているので、挑戦する姿勢など前のめりな感じは必要だと思われる。ただし、それは積極的にファシリや発言をすることではなく、チームのために適切な役回...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
志望動機は聞かれず人柄オンリーだったため、GDでの立ち回りと面接の際のイメージに気をつけた。GDでは出しゃばりすぎず必要な時に有効な発言を行い、面接ではESの記載内容から想定されるイメージと自分...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策