職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
No.45466 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日 終日 |
参加社員数 | 一チームあたりメンター2人で4チーム。 その他審査員など含めて5人ほど |
参加学生数 | 16人ほど |
参加学生の属性 | 国立大学、早慶、立命館 |
交通費補助の有無 | 交通費実費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
レバレジーズの新規事業をグロースするためにできる施策立案。実際の新規事業のPLやそこで働く社員さんなどからリサーチをして、事業のグロースに解決するべき課題を探し、その施策を考えてプレゼンしコンテスト形式。
ワークの具体的な手順
1日目にアイスブレイクとしてチームでの自己紹介をチームメンター含めて行う(1時間程度)そして昼食の流れ。
事業の作り方、論理的思考について役員による全体での講義(一時間程度)
ワーク(3時間程度)チームごとに割りふられた、領域で事業を考える。
2-3日目ワーク
ワークの進め方はチー...
インターンの感想・注意した点
拘束時間自体は長いのでいろいろ考える契機になって面白い。自分自身についても、ビジネスについても、ほんとにこれなのか、これが理由なのか、そもそも今たててるイシューでいいのか、と考え続けることは大変だが結局これをして、チームで意思共有を正確にできるように努力するのは大変だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
1日中メンターさんはそばにいた。比較的若く、話しかけやすいし積極的にワーク内外に関わろうとしてくれる。インターン後に個別面談をしてFBをくれる。
参加者はみなフランクで打ち解ける可能性が高い。優勝すればチームで焼肉に行ける。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ヒカリエでがつがつ働いてそう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
個性豊かな人がおおい。柔和な方もいるが、がつがつはしていた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。