職種別の選考対策
年次:
25年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
No.371668 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
当社を志望する理由と当社で取り組みたいことを記入してください。
私が貴社を志望した理由は、安心と信頼で多くの人に笑顔を提供したいと考えたからです。お客様に最高の安心や信頼を提供することで、旅の大切な役割である”足”を快適に利用していただき、到着地での最高の笑顔を作り出したいと考えております。安全への取り組みに力を入れている貴社で、お客様を前線で支える駅員や...
長所短所を含めて、あなたのセールスポイントを自由に記入してください。
私の長所は、洞察力と行動力があることです。レンタカーや塾でのアルバイトでは、常に周囲を観察し、今の環境に不足しているものがないか、そして自分にできることは何かないかと考え行動することを心がけました。その結果、上司の方に「気が利いていて、助かる」やお客様に「すぐに駆けつけて対応してくれて嬉しかっ...
学生生活で特に力を入れて取り組んだこと、また、その経験で学んだことを記入してください。
私が学生生活で最も力を入れたことは塾講師のアルバイトです。私は「どんな生徒からも頼りにされ、学習面以外の相談もできる講師」を目標として設定しました。そのために、生徒に好かれるためにどのような行動を起こすべきかについて考えました。私は生徒と信頼関係を築くことが第一歩であると考えたため、生徒のスケ...
各質問項目で注意した点
結論から書いて読みやすい文章を書くことを意識した。相手の印象に残るように、言葉選びや書き方にも注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系