職種別の選考対策
年次:
25年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
No.390276 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月上旬
最終面接
2024年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約5分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接終了時に口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社20〜30年程度
会場到着から選考終了までの流れ
URLからオンライン会議に参加、面接、終わり次第退室
質問内容
・どんな心持ちで働こうと考えているか。
→他の誰よりもお客様に親身になって接することで、JR西日本といえば自分と思っていただけるような心持ちで働こうと考えている。
・現在の就活状況
→その当時内定をもらっていた企業や選考中の企業をはっきりと答えた。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
5月下旬に内定の電話を頂いていたという状況ではあったが、万が一のことを考えて志望動機など聞かれそうなことはあらかじめ確認はしていた。結果としては意思確認程度の面接であり、面接の終了時に改めて内定を通知された。
参考にした書籍・WEBサイト
就活会議 ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系